忍者ブログ
声優・中澤まさともの日々の在り方とお仕事の話。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


8月の予定が大変なことになりそうなので…体力作りの為に朝ランニングをしようと思います。

ひとまずここから二週間ほど?

まずはランニングの勉強しよう。

次にランニング用の音楽を編集しよう。


次にー…


とかやってたら深夜四時とかになってるオチとかさ。

もー(笑)

頑張ります。


今日は21時からテレビで『サマーウォーズ』ですね!!
『時をかける少女』も好きですけど『サマーウォーズ』メチャクチャ好きです。

楽しみです!

拍手[6回]

PR

迎え火です。

親父殿や爺様のことですから、高校野球を見に行ったり飲み明かしたり、家には一日居るか居ないかぐらいでしょう。なんて。

と、いつも家族で話しています。

送り火は仕事で立ち合えませんが、しばらくはシャバを楽しんでください。



拍手[2回]


喫茶店で一休みしたら次の現場です。


ホットケーキの切り方がおかしいと粕谷に言われたのですが…そうなのかな?

人と分け合うときは等分に切りますけど、均等に分けるわけじゃないしー、という感じで短冊切りしました。


今日はなんだかバテ気味~。でもまあ頑張って乗り切っていきますー。



拍手[10回]


おおおお…っ、
ファミレスでご飯食べてるんですが、

冷房が寒いんです。

時々作業をしにやってきます。
勉強とかもしてたなあ…。


粗方作業を終えたら、家で『メリーポピンズ』観るんです。

原作小説もいつか見たいなあ。

拍手[3回]


『仮面ライダーフォーゼ』の強化変身アイテムのコズミックスイッチ。

しばらく家の中で行方不明でしたが、先日ようやく発見しました(片付けろ)。

仲間や友達との絆が解けていると最強形態“コズミックステイツ”になれないということで、きっと僕は仲間との絆を取り戻したのでしょう。

というわけでしばらく遊んできますよ!



拍手[4回]


いやあ…、

個人的な好みなんですけどねー。

おがきちかさんの『Landreaall』が本当に好きで。

で、最新20巻も読んでですね、やっぱりいいなあーって。

巻を進めていく度にちょっとずつ少年たちが成長してるんですよ。特にフィルと竜胆が。あとDXも(主人公)。

仲間たちとも解り合って、分かち合って。些事から大事まで様々なキャラクターが常に動き回ってます。おもしろいです。

既にドラマCD化してますが、出演したいなあって、いつも思います。

がんばろ。

毎日思います。


そういえば、9月からの『仮面ライダーウィザード』発表されましたね。
パワーアップを想定するならあれくらいのデザインが落ち着いてると思います。マジカイザーみたいに帽子被るのかな(笑)

どんな動きすればカッコいいかなあと想像します。

脚本がきだつよしさん 他ということで、『仮面ライダー響鬼』の前期を担当されていた方ですね。

今年も色々ありそうです。

拍手[3回]


綺麗な紫陽花。

お仕事に向かう中、季節らしいものを見つけました。

あ、

レンタルで『メリー・ポピンズ』借りようとしたら、
違うアニメ借りていた…。

どうしたことか…。



拍手[5回]


今日はお知り合いの漫画家さんや、仲間と飲んできました。

でも、

楽しかったんですけど、

なんだか淋しさは抜けないです。

悲しいことも、
はしゃぐほど嬉しいことも、
言いきれない。

悔しいなあ。

もっと頑張る。
まだまだ足りない。もっともっと。

拍手[5回]


ただのメシログです(笑)

写真は池袋の西にある某大学近くのカフェ『MODeL T』のきのこと牛肉のあんかけご飯!
ここの蝶恋花(デイレンファ)というお茶と合わせて食すると満足感二倍なんです!

http://nosmoking-cafe.net

サイトアドレスにある通り禁煙カフェです。
お昼時に行くと直接当たらない日光が間接照明みたいになって素敵なんです。お茶やスイーツが豊富で、アイスは自家製なんですよー。

朗読や公演などもできるところで、4年前にここを舞台に喫茶店モノの演劇を上演したんです。

また何かできたらなあ…。

置いておいて、オススメですよ!


最近読んだマンガ
『エマ』全10巻 森薫さん
↑新作『乙嫁語』もいいですよ!

『少年ノート』1~3巻 鎌谷悠希さん
↑『隠の王』の次の作品。感覚表現がキレイです。

『空声(そらごえ)』こがわみさきさん
↑廃刊になりましたが雑誌「ステンシル」の頃から作品読んでます。『ひだまりのピニュ』を終えてからの短編オムニバス集です。

『ST&RS』全5巻 原作:竹内良輔さん/漫画:ミヨカワ将さん
↑宇宙(人)キターッ!好きです。みんなかわいい。

『ハヤテ×ブレード』15巻 林家志弦さん
↑スラップスティックな女性だけのチャンバラ学園漫画。笑います、イイです。

『昭和元禄落語心中』1、2巻 雲田はるこさん
↑この方何げに『舟を編む』の挿絵描かれてます。落語の美しさのようなものが見えます。

『87CLOCKERS』1巻 二ノ宮知子さん
↑どうしたら自作PCのしかもクロックの話をここまでおもしろくできるんですか!



拍手[3回]


早朝6時10分起床、空の具合を観ながら観測開始。シャキーン!(写真1)

6時20分から食の始めを観始めて、7時くらいに斜光グラス越しに写メしました(写真2)。
観ていたら同じアパートの住民たちがぞろぞろと。本当にお祭り好きな方達で大好きです(笑)

7時25分…突然の雲の気配に、「あー、これは見えなくなっちゃうかなあ…」と落胆しかけた時!

7時30分…薄曇りによって、食の最大のわずか5分間を肉眼で観測できるように!!

この奇跡はなかなか起こりませんね!

斜光なしで写メもできました(写真3)

なんと…美しいことでしょう…。

今年はこれ以降も宇宙イベントが色々あります。
楽しいですね、ほんとに。
次は6月6日、金星の日面通過~。



拍手[3回]